同じ数量に着目する数学的な見方・考え方 更新日:2020年6月17日 公開日:2017年5月30日 数学的な見方・考え方 新学習指導要領の見方・考え方の具体例として,考えを表現し伝え合う学習活動での数学的な見方・考え方の指導はどのような事例があるでしょうか。 第5学年の同じ量に着目して問題解決する,次のような事例があります。 数学的な見方… […] 続きを読む
小学校算数科数学的な考え方「演繹的な考え方」 更新日:2020年6月17日 公開日:2017年5月29日 数学的な考え方 小学校算数科で育成する数学的な考え方の「演繹的な考え方」とは,どのような考え方なのでしょうか。 すでに正しいことが明らかになっている事柄を基にして別の新しい事柄が正しいことを説明していく考え方です。 いつでもいえるという […] 続きを読む
類推の精度を高める数学的な見方・考え方の働かせ方 更新日:2020年6月18日 公開日:2017年5月28日 数学的な考え方数学的な見方・考え方 類推して考えるが,行き詰まることがないでしょうか。よりよい類推のためには,どのような数学的な見方・考え方をするとよいのでしょうか。 類推的な考え方は,既習の内容との類似性に着目して新しい事柄を見いだす考え方です。それは, […] 続きを読む
小学校算数科数学的な考え方「類推的な考え方」 更新日:2020年6月17日 公開日:2017年5月27日 数学的な考え方 小学校算数科で育成する数学的な考え方の「類推的な考え方」とは,どのような考え方なのでしょうか。 既習の内容との類似性に着目して新しい事柄を見いだす考え方です。 ある事柄Aについて,その性質,法則または解決の方法を知りたい […] 続きを読む
小学校算数科数学的な考え方「帰納的な考え方」 更新日:2020年6月17日 公開日:2017年5月26日 数学的な考え方 小学校算数科で育成する数学的な考え方の「帰納的な考え方」とは,どのような考え方なのでしょうか。 いくつかの具体的な例に共通する一般的な事柄を見いだす考え方です。 1. いくつかのデータを集めようと努める。 2. それらの […] 続きを読む
タオルミーナ サミット記事に見る「数」の有用性とおもしろさ 更新日:2020年6月4日 公開日:2017年5月24日 算数・数学コラム サミット開催の記事が目を引きましたが,数字に秘密がありそうです。それは何でしょうか。 使い方を工夫した数字を掲載しているからです。 イタリア・タオルミーナサミット開催記事の紙面構成は工夫され,「サミット参加国の数」,「初 […] 続きを読む
数,数字,数詞の違いと数が分かること 更新日:2020年6月18日 公開日:2017年5月23日 算数・数学教育 「数が分かる」とは,どういうことなのでしょうか。 数が分かるとは,数の概念が理解できることです。数字がかけたり数詞が言えたりしても,数を理解したとはいえません。 ・ 数字は,数を表現する記号です。アラビア数字やローマ数字 […] 続きを読む
算数科領域「測定」4つの比較・測定と指導の要点 更新日:2020年6月19日 公開日:2017年5月21日 算数・数学教育 小学校算数科「測定」の指導は,どのようにすればよいのでしょうか。 測定の内容は,量の把握とその測定の方法の理解です。 長さ,広さ,かさ,重さという保存性と加法性のある量についての「測定」の指導では,一般に,直接比較,間接 […] 続きを読む
数学的な見方・考え方「数量関係・関数」第6学年「比例」実践例 更新日:2018年4月26日 公開日:2017年5月20日 数学的な見方・考え方 新学習指導要領の見方・考え方の具体例として,算数科「数量関係」領域の指導では,数学的な見方・考え方の指導はどのようにすればよいのでしょうか。 「数量関係」領域の指導例として,「関数」第6学年「比例」の指導では,以下の3つ […] 続きを読む
数学的な見方・考え方「量と測定」第4学年「面積」実践例 更新日:2018年4月26日 公開日:2017年5月16日 数学的な見方・考え方 数学的な見方・考え方の具体例として,算数科の「量と測定」領域の指導では,数学的な見方・考え方の指導はどのようにすればよいのでしょうか。 「量と測定」領域の指導例として,第4学年「面積」の指導では,面積について,単位と測定 […] 続きを読む