Society 5.0とは,人間中心の超スマート社会 更新日:2019年12月20日 公開日:2018年4月16日 社会的背景雑記 これから迎える新しい社会「Society 5.0」とは,どのような社会なのでしょうか。 Society 5.0 は,ICTを最大限に活用し,サイバー空間とフィジカル空間(現実世界)とを融合させた取組により,人々に豊かさを […] 続きを読む
通信機器の進化から見る社会の変化 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年5月3日 社会的背景 報通信機器の進化は,どのようになっているのでしょうか。それに応じて必要な資質・能力は変わっているのでしょうか。 スマートフォンの世帯保有率は,およそ1割だったものが4年間で平成26年には6割強まで増えました。その利用に際 […] 続きを読む
個人データは自己管理の時代へ 更新日:2017年6月18日 公開日:2017年4月27日 社会的背景 自分の買い物をしたレシートなどのデータは,活用できているでしょうか。 個人データを自己管理する社会では,新たな価値が生まれる可能性があります。 個人情報の企業の活用は進んでいますが,データ提供者本人の恩恵は分かりにくい現 […] 続きを読む
電子レシートが資産価値を持つ時代へ(経済産業省) 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年4月27日 社会的背景 レシートを電子化する社会実験が始まります。そこにはどんなよさがあるのでしょうか。 電子レシートをスマホで管理し,データを役に立てる時代がやって来ます。 経済産業省が実店舗で電子レシートアプリを活用するデータポータビリティ […] 続きを読む
「平成28年版 情報通信白書」ネットワークとデータが創造する新たな価値 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年4月26日 社会的背景 平成28年7月情報通信白書公表されましたが,どんな特徴があるでしょうか。 夢が広がる一方,課題も見られます。 今後,ネットワークとデータが新たな価値を創造する時代になります。 ICTの進展により我が国の経済成長は加速し, […] 続きを読む
「未来の学びコンソーシアム」設立、規約公開 更新日:2018年4月25日 公開日:2017年4月26日 社会的背景 「未来の学びコンソーシアム」とは,どのような組織なのでしょうか。 「未来の学びコンソーシアム」は,プログラミング教育を推進する官民一体の組織です。 学校を支援し「社会に開かれた教育課程」の実現を目指します。とりわけ,小学 […] 続きを読む
日常生活でのコンピューターとプログラミングの働きの理解と活用 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年4月20日 社会的背景 私たちは,身の回りのコンピューターやプログラム,それらの働きを利用したものを,よりよく活用できているでしょうか。 身の回りのコンピューターやプログラムに対する人の注意力や理解・使い方・マナーによって,よりよい活用の度合い […] 続きを読む
自由な創造を支えるコンピュータとプログラミング 更新日:2018年11月27日 公開日:2017年4月20日 社会的背景 コンピューターとプログラミングの働きには,どんなよさがあるのでしょうか。また,プログラミング教育には,どんな必要性があるのでしょうか。 身近な生活でも,コンピューターとプログラミングの働きのよさの恩恵を受けています。 先 […] 続きを読む