九大の森,交通渋滞に環境悪化で閉鎖も検討 更新日:2018年9月25日 公開日:2018年4月23日 雑記 ラクウショウなど90種の樹木が生育する自然が豊かな「篠栗九大の森」は,今どんな様子でしょうか。 篠栗九大の森は,周りは静かで,遊歩道を歩くとしっとりとした空気を感じます。豊かな自然を実感する場所です。 ところが,SNSで […] 続きを読む
新学習指導要領「見方・考え方」を働かせたイメージ 更新日:2020年5月31日 公開日:2017年5月13日 見方・考え方 学習指導要領の「見方・考え方を働かせる」とは,どういうことなのでしょうか。 各教科等の特質に応じた見方・考え方で対象物を捉え,その認識を深めることといえます。例えば,小学校社会科では「社会的な見方・考え方」として,次の3 […] 続きを読む
新学習指導要領の「見方・考え方」を見渡す 更新日:2020年6月21日 公開日:2017年5月12日 見方・考え方 新しい学習指導要領の目標等で「見方・考え方」が示されています。それは,どのような取り扱いなのでしょうか。 平成29年改定学習指導要領では,見方・考え方は,各教科等の特質に応じた見方・考え方を働かせ,活動を通して,資質・能 […] 続きを読む
学習指導要領における各教科等目標の構造 更新日:2020年5月30日 公開日:2017年5月11日 目標 平成29年告示の学習指導要領における各教科等の目標の実際は,どのようになっているのでしょうか。 教科の役割や性格を明確にし,表現しているのが, 教科の目標です。 目標は,柱書と三つの柱で構成されます。 柱書では,学習 […] 続きを読む
情報教育とプログラミング教育の目標の再整理 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年5月10日 日本の教育 新学習指導要領の資質・能力の3つの柱から,プログラミング教育と情報教育の目標を再整理すると,どのようになるのでしょうか。 それぞれの目標は,3つの柱からおおよそ次のように整理されます。(内容抜粋) 「知識・技能」 (情) […] 続きを読む
イギリス:Computingの指導内容 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年5月8日 英国の教育 英国の教科「Computing」の指導内容は,どんな内容でどんな特徴があるのでしょうか。 教科「Computing」3側面は,日本の情報教育3観点と類似しています。 「コンピューターサイエンス(CS)」は「情報の科学的な […] 続きを読む
イギリス:Computingの目的、目標 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年5月8日 英国の教育 英国の教科「Computing」の目的や目標は,どういうものでしょうか。 目的は,「プログラム,システム,コンテンツ製作というプログラミングの活動を通して,他教科に活用できるコンピュテーショナルシンキング,創造性,洞察力 […] 続きを読む
コンピュテーショナル・シンキング(Computational thinking)とは 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年5月2日 英国の教育 イギリスの教科コンピューティングでは,コンピュテーショナル・シンキングの育成が重要です。それはどういうものなのでしょうか。 コンピュテーショナル・シンキングは, 技能:コンピュータ等を活用した問題解決の定式化,データの論 […] 続きを読む
プログラミング教育の具体 理科編、総合編 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年4月30日 日本の教育 プログラミング教育は,理科や総合的な学習の時間ではどのように取り組むのでしょうか。 理科では,電気の性質や働きを利用した道具の学習で,プログラミング体験を通して,条件に応じて動作が変化する考えに気付かせる学習例があります […] 続きを読む
プログラミング教育の具体 総則編、算数編 更新日:2018年3月20日 公開日:2017年4月30日 日本の教育算数・数学教育 プログラミング教育は,総則での取り扱いや算数科の具体例はどうなっているのでしょうか。 新学習指導要領の総則では,プログラミング教育の言葉はなく学習活動のプログラミングが主体的・対話的深い学びのための授業改善の一手段として […] 続きを読む